
石川県七尾市の水道管の応急復旧に向けて派遣された修繕隊の出発式=上越市春日山町3
新潟県上越市は2月5日までに、能登半島地震の影響で断水が続く石川県七尾市に、水道管の応急復旧作業に当たる配管工事業者の修繕隊7人を派遣した。市ガス水道局での出発式の後、作業用車両など7台が被災地に向けて出発した。
上越市は災害時の相互応援協定を結ぶ日本水道協会県支部からの要請により、1月16日から市職員を七尾市に派遣。浄水場と各戸を結ぶ配水管などの損傷箇所を確認した。これを受け、民間業者63社で構成する上越市管工事業協同組合の修繕隊が応急復旧を担う。
第1次隊には島津工業(上越市福田)の作業員が参加。出発式で中川幹太市長は「七尾市は1万5000戸ほどが断水している。雪が降る厳しい環境だが、安...
残り104文字(全文:404文字)