
地震で校舎の壁に亀裂が入った坂井輪中学校=1月4日、新潟市西区
能登半島地震で大きな被害を受けた坂井輪中学校(新潟市西区)の本復旧に向け、新潟市教育委員会が、現在の坂井輪中学校敷地で校舎や体育館を全面改築する方針であることが6月1日、分かった。現在のグラウンドの、調査で安全性が確認された場所に建て替える。2024年度から基本構想の策定を進め、2030年の使用開始を目指す。
・新潟市西区の坂井輪中学校が1月9、10日臨時休校 校内10カ所が被害
坂井輪中では南校舎が特に大きな被害を受け、解体が決まった。2、3年生は応急修繕した北校舎、1年生は近くの新通小学校に分かれて授業を受ける状況が続いている。新潟市教委は2024年度中に仮設校舎を坂井輪中校敷地内に建て、...
残り190文字(全文:490文字)