雲の隙間から青空がのぞき、朝もやがたなびく中を縦一列でさっそうと走り抜けるロードバイクの愛好家ら=長岡市栖吉町

 手軽で身近な乗り物の自転車。最近は新型コロナウイルスの影響もあり、通勤や通学時間帯の公共交通機関の混雑を避けようと、移動手段として会社員や学生の間でも関心が高まっているようだ。

 5年ほど前には、自転車競技を題材にした漫画のアニメが人気を呼び、スポーツ自転車が流行した。最近は中高年が健康づくりの一環として、サイクリングウエアにヘルメットをかぶり、さっそうと田園風景の中を駆け抜ける姿もよく見かける。自動車の運転免許を返納した高齢者が、買い物などでの移動手段として使う姿もある。

 自転車産業振興協会(東京)の2018年推計によると、地域別の1世帯当たりの保有台数で、本県は1・233台と全国平均の1・...

残り3209文字(全文:3509文字)