
群馬銀行と経営統合を含めた検討が明らかになった第四北越銀行の本店。利用者には驚きが広がった=3月17日、新潟市中央区東堀前通7
第四北越フィナンシャルグループ(FG、新潟市中央区)と群馬県の地銀「群馬銀行」(前橋市)が経営統合を視野に入れていることが分かった3月17日、新潟県民や現場の行員からは驚きの声が上がった。経営者は取引先が群馬県にも広がる可能性があるとして、統合に期待を寄せた。
【関連記事】
第四北越FGが群馬銀行と経営統合検討、全国4位の地銀グループに
第四北越FG株が急伸、8%高で上場来高値
[ニュースQ&A]地銀再編なぜ?メリットは?
新潟市中央区東堀前通7の第四北越銀行本店には、この日も多くの利用者らが出入りしていた。
中央区の会社員男性(65)は「衝撃を受けた。新潟県内の銀行はどうなるのかという心配はあるが、詳細はまだ分からないので見守りたい」と話した。
新潟県内シェア1位の第四銀と2位の...
残り511文字(全文:853文字)