
田んぼに直接種もみをまく直播のコメ作り=上越市
田んぼに種もみを直接まく「直播(ちょくは)」のコメ作りを進めようと、JAえちご上越(上越市)と上越地域3市などによる「研究会」が今月発足した。生産者の高齢化や資材価格の高騰など厳しい状況が続く中、コスト削減や農作業の負担軽減につながる技術研究を進め、地域に合った品種や栽培方法で普及を図る狙いだ。
コメは、育てた苗を田んぼに植える移植栽培が一般的だ。これに対し、直播は種もみをまく方法で、育苗に必要な資材が不要なほか、生育ペースが異なるため作業時期をずらせる利点がある。担い手の高齢化のほか、法人化による農地集積・規模拡大などもあって注目が高まっている。
上越地域は...
残り473文字(全文:757文字)