農家にコメや農機具の盗難防止を呼びかけた十日町署員とJA魚沼職員=十日町市松之山湯山
農家にコメや農機具の盗難防止を呼びかけた十日町署員とJA魚沼職員=十日町市松之山湯山
農家にコメや農機具の盗難防止を呼びかけた十日町署員とJA魚沼職員=十日町市松之山湯山

 コメや農機具などの盗難に気を付けてもらおうと、十日町署とJA魚沼は、管内の農家や農業法人を回り、盗難被害防止を呼びかける広報活動を始めた。

 十日町市では3月、農家の倉庫から玄米210キロ(約9万8千円相当)が盗まれている。コメ不足によるコメの盗難や農機具、軽トラックなどの盗難被害も全国で相次いでいることから、十日町署がJA魚沼に協力を依頼し、実施した。

 初日の15日は、十日町署員4人とJA魚沼職員2人が十日町市の松代、松之山地区の農家など16軒を回り、「コメの保管庫には鍵をかけてください」「トラクターの鍵は差したままにしないで」などと声をかけ、啓発ビラを手渡していた。

 十日町市松之山湯山の農...

残り104文字(全文:404文字)