社名が縁で商品化した「三条 塩野谷縫製 塩之屋 松之山塩」を紹介する塩野谷縫製社長の塩野谷豊さん=三条市西中
社名が縁で商品化した「三条 塩野谷縫製 塩之屋 松之山塩」を紹介する塩野谷縫製社長の塩野谷豊さん=三条市西中

 三条市西中の縫製加工業「塩野谷(しおのや)縫製」が、十日町市の松之山温泉の温泉水を使った塩の販売を始めた。製塩業を営む「塩之屋(しおのや)」(十日町市)と読みが同じことからが意気投合し、商品化が決まった。8月から三条市内の店舗やオンラインなどで販売している。

 塩野谷縫製は「+salt」(プラスソルト)のブランド名でトートバッグなどを製造、販売している。「料理に少し塩を加えるように、シンプルな工夫で味わいのある商品」がコンセプトだ。

 コラボレーションのきっかけは、社長の塩野谷豊さん(39)の耳に届いた友人の一言だった。ラジオ番組で...

残り475文字(全文:743文字)