県内の専門店などで撮影した爬虫類の写真を使ったコラージュ(作成はデジタル・グラフィックスセンター・飯田夢奈)

 自宅の庭に小さな動物がすんでいる。コンクリートの塀やブロックの上で、のんびり日なたぼっこする姿を時々見かける。青い尾がきれいなニホントカゲだ。

 もう少し近くで見たくなり手を伸ばすが、素早い動きであっという間に逃げていく。わが身の鈍重さを笑われている気がする。

 そう言えば小学生の頃、校庭でカナヘビを追いかけた。春まで住んでいた上越市のアパートでも、壁に張り付くヤモリを見て興奮した。いい大人になった今更だが、どうやら爬虫(はちゅう)類好きであることを自覚した。

 怖い、気持ち悪い、毒がありそう-。一般的に悪いイメージを持たれがちなトカゲやヘビといった爬虫類だが、実は今、ペットとしての人気が高まって...

残り3082文字(全文:3382文字)