ごみの焼却熱で沸かした風呂でくつろぐ利用者=新潟市江南区の田舟の里(写真映像部・芳本卓也撮影)

 料金が200円の温浴施設があると知り、年明けに行ってみた。その施設は、新潟市江南区にある「田舟(たぶね)の里」。バスタオルを片手に閉館間際に駆け込むと、高齢者ら大勢の人が熱い湯に漬かっていた。

 入ってみると熱すぎず、ぬるくもなく、ちょうどいい湯加減。普段はシャワーだけで済ませることが多いため、広々とした湯船の開放感に、つい長風呂をしてしまった。

 風呂上がりに休憩スペースに寄ると、利用者がのんびりとテレビを見ていた。タオルやシャンプーを持参する人がほとんどだが、販売もしている。ひとっ風呂浴びたくなったら気軽に利用できそうだ。

 田舟の里の入浴料が安いのは理由がある。近くのごみ処理場でごみを燃やし...

残り3341文字(全文:3641文字)