
今回は、前回に続き3年ぶりの海外旅行についてお話しします。オランダのアムステルダムでのADHD(注意欠陥多動性障害)の国際学会に参加した後、フィンランドの首都ヘルシンキで2日間過ごしました。フィンランドと言えば、ロシアと国境を接しており、4月にNATO(北大西洋条約機構)に加盟したばかりの国です。サウナ発祥の地としても有名です。
総人口は約550万人ですから、新潟県の人口の3倍ほど。ヘルシンキから、ロシアの主要都市サンクトペテルブルクまでは約400キロで、東京から新潟までと考えれば、かなり近い距離に位置しています。
旅先ではタクシーでの移動中、運転手との世間話が楽しみなのですが、「あなたの家...
残り560文字(全文:860文字)