肩こりや頭痛予防に効果的なストレッチを紹介します。寒さで体が縮こまると猫背になり、血流も滞りがちです。今回は肩と肩甲骨周りをほぐすストレッチです。胸など上半身の筋肉も伸び、姿勢改善にも効果があります。
立って行う場合は、腰を後ろに反らさないよう注意しましょう。座っても構いません。デスクワークの合間に取り組んでみましょう。
(1)両腕を体の前で肩の高さに上げる。ひじを90度に曲げ、顔の前で両腕を合わせる。

(2)手のひらを外側に返しながら、両腕を体の真横に開いて胸を伸ばす。

(3)腕を上にしっかりと伸ばしたら元の位置に下げる。

(4)手のひらを内側に向けながら両腕を体の前で閉じ、(1)の姿勢に戻す。
(5)(1)〜(4)を5〜10回を目安に繰り返す。


<ワンポイントアドバイス>
肩をすくめないように気を付けましょう。
(新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターの栗林麻里子さんに聞きました)
























