【2024/08/26】
ニューヨーク(NY)の街は今、たくさんの人でにぎわっています。新型ウイルス禍で多くのレストランが設置していた屋外席はウイルス禍の収束後も人気で、天気の良い日は多くの人が列をなして順番を待っています。
近年は特に、日本食の人気が高まっています。日本への旅行客も増え、日本はオーバーツーリズム状態になるほどですが、日本の食文化に興味を持つ米国人が増えています。
NYでは日本食が30年以上前から親しまれてきました。近年は日本酒の認知度も高まり、さまざまな形でNYの食文化に浸透し始めています。
昔は映画やドラマで見られる日本酒は「HOT SAKE(熱かん)」で、温かい飲み物とい...
残り636文字(全文:936文字)