【2025/02/17】

 年が明けて1月19日、トロント市の日系文化会館で恒例となっている「お正月会」が開催されました。当日は北極圏の寒気が南下し、体感温度は氷点下20度という寒さにもかかわらず、約2200人という過去最高の来場者がありました。

 在トロント日本国総領事館の松永健総領事による祝辞で幕を開け、おとそセレモニーに獅子舞、餅つき、太鼓や琴の演奏が披露されました。地元の日本食の飲食店も多数出展し、おせち弁当や大福には長蛇の列ができていました。

 日系文化会館での「お正月会」は2001年から毎年1月、戦後の移民が参加する新移住者協会によって開催されてきました。

 今年からは地方文化の紹介により...

残り644文字(全文:944文字)