佐渡市の真野湾に現れた虹。人面岩が虹を見ているようだ(伊藤善行さん提供、下の写真も)

 新潟県佐渡市に赴任し、それまで住んでいた新潟市より虹を見る機会が多いと感じている。それも外出した帰り道、佐渡総局のある両津地区に向かって車を走らせている時に見かけることが多いような気がしていた。しかし、虹との出合いは偶然のタイミング、自分だけの印象だと思っていた。

 しかしある日、同僚から「佐渡は虹が多い気がする」という声を聞き、自分だけの印象ではないことを知った。一方、島で生まれ育った知人らは「考えたこともない」と反応が鈍い。どうやら島外から移り住むと、同じような印象を抱く人がいるようだ。

 この印象は単なる偶然なのか、客観的な要因があるのか。疑問を解こうと記者が頼ったのは、佐渡市の理科教育セ...

残り2194文字(全文:2494文字)