メインメニューをスキップする

新潟市,下越,中越,上越,佐渡市,東京 のニュース・話題

お手柄!ロマンス詐欺防いだ新潟市江南区のコンビニ店員に警察が感謝状 「声かけで未然に防止したい」
【米不足】待望の新米もうすぐ食卓へ♪ JA新潟かがやきが2024年産米の検査スタート、幸先良く全量1等米‼
[イノシシ目撃情報・新潟]新潟市秋葉区(8月28日)
軽快で柔らか♪ホルンの音色にうっとり 新潟県佐渡市で大阪音楽大学生がコンサート「熱狂の日」
コブダイ、夜の海…ダイバーが写した佐渡の海、お気に入りの1枚に投票を! 佐渡汽船新潟港ターミナル
センス光る作品を一冊にギュッ、新潟県内で活躍する若手デザイナーをPR!「新潟ADC」が2023年の年鑑出版
佐渡産品の魅力をギュッと凝縮!ジェットフォイルで動画上映 新潟県佐渡市×佐渡汽船が合同プロモーション
サコッシュにペンケース…これ、全て畳の「へり」なんです!父が残した“伝統”を身近なグッズに、新潟県佐渡市で家業継いだ女性が販売
新潟県佐渡市の特別養護老人ホーム「朱鷺いろの杜梅津」、民営化で再出発! 個室大幅増、9月1日開設
世界遺産効果で来場者増!快適な観光に…新潟県佐渡市の「史跡佐渡金山」がパンフレットなどリニューアル♪
強盗が襲撃!高齢者が詐欺に遭いそう! 新潟県佐渡市の下川茂郵便局で対策訓練、慌てずに手順を確認
わが子の悩みや療育、語り合える場を 新潟市北区で発達障害のある児童の親たちがサークル立ち上げ
新潟市「阿賀野川ござれや花火」50回記念のスペシャルバージョンに大歓声!夜空と川面彩る6000発の大輪に笑顔咲く
「トキが佐渡と能登を行き来できるように…」本州初の放鳥検討、新潟県佐渡市の関係者は生息域拡大に期待 地震復興途上の能登は「受け入れ機運を少しずつ」
[能登半島地震]石川県の解体見込み3万2410棟、後日払い戻しの「自費解体」活用促す 新潟市の公費解体見込みは880件
泥にまみれて白熱戦♪休耕田使ったスポーツ大会「どろんこカップ」、新潟市西蒲区に県内外から130人
子どもたちに水泳の魅力伝えたい パリ五輪水泳入賞の水沼尚輝選手(新潟医療福祉大職員)が新潟市の大会に参加
空き家を民泊に活用、世界遺産観光客の受け皿に 米国仲介大手と新潟県佐渡市がタッグ、にぎわい目指す
見えない人、見えにくい人の支えに 「にいがたアイサポートセンター」(新潟市江南区)体制強化、周知に力
[能登半島地震]新潟市、被災者の個別訪問を9月中旬開始 生活再建へ見守り支援