映画館が生き残るための方策を提案する岩浪美和さん(右から2人目)=佐渡市相川上京町
映画館が生き残るための方策を提案する岩浪美和さん(右から2人目)=佐渡市相川上京町

 アニメ作品を中心に活躍する音響監督、岩浪美和さんのトークショーが新潟県佐渡市相川上京町の映画館「ガシマシネマ」で開かれた。動画配信サービスが普及した時代に映画館が生き残るため、「コミュニケーションを促す装置としての役割が重要だ」と訴えた。

 岩浪さんは佐渡市の風景をモデルにしたアニメ「アイの歌声を聴かせて」の音響監督などで知られる。宿泊業に参入するため、民家の改装費を募るガシマシネマを応援しようと10月26日にトークショーを行い、23人が耳を傾けた。

 単館系映画館は厳しい経営環境が続く中、岩浪さんは「地元の人が集い、交流する場になることで生存率が上がる」と語りかけた。街で生き残り続ける古いスナ...

残り188文字(全文:488文字)