メインメニューをスキップする

新潟市,下越,中越,上越,佐渡市,東京 のニュース・話題

保険代理店業の富有社(新潟市中央区)、同業の長陵社(長岡市)を10月1日に吸収合併
漫画で異文化交流、友好深めよう 新潟市で日中韓の高校生がワークショップ
佐渡市長「ぜひ参加を」、金山追悼式…韓国政府欠席の可能性に対して
新潟中央区の父子3人死亡、死因は失血と気胸 新潟署発表
[不審者情報]新潟市北区で女子児童の腕をつかもうとする黒髪の男、白いTシャツに青いズボン(9月2日)
「植えた空心菜をみんなで食べたい」 新潟市南区の保育園園児ら、生ごみ堆肥で野菜作りに挑戦 
天領盃酒造(佐渡市)で初の蔵開きイベント♪「蔵の夏まつり」日本酒ファンが利き酒や蔵見学を楽しむ
関西と新潟で笑いのツボ違う!?新潟大生が合同落語会を企画!愛知・大阪・新潟の大学落語研究会の学生が高座に
失踪から半世紀…特定失踪者大沢孝司さんの兄・昭一さんが書籍出版、経緯や再会への活動の記録、思いつづる 「待って探して五十年 仏像とともに消えた弟」
新潟市北区の市立三ツ森保育園が閉園へ、2027年度末 施設老朽化と園児数減少のため
[鼓童研修制度40年]携帯電話は禁止、箸は利き手と逆の手で…「生活即舞台」の理念とは?稽古に励む研修生の1日に密着 夢舞台への原点<上>
生まれ育った新潟を守り、よりよくしたい 「わたしの主張」新潟市地区大会、白井菜都さんが最優秀賞
生活支える下水道の役割、カードゲームで楽しく学ぼう♪新潟法律大学校の生徒開発、全国コンテストで高評価
ロボット農機がほ場を行き交い…機能を実演、試乗もできる“ショールーム”!新潟クボタの情報発信拠点「アグリべース」 連載[商機をつかめ!スマート農業]<6>
[不審者情報]下校中の女子生徒が男に腕を掴まれそうになる・新潟市北区の路上(9月1日)
96歳を迎える萬代橋のご長寿ことほぐ 9月6日に新潟市の橋の周辺5会場で、にぎやかに誕生祭
新潟市西蒲区のJR越後線踏切で列車と軽乗用車が衝突 けが人なし
韓国政府が「佐渡島の金山」追悼式欠席の可能性も 韓国メディアが報道
勤務時間中にネット閲覧、佐渡市が企画部副部長級職員ら3人を懲戒処分に
「くろさき茶豆」採った♪新潟市西区で親子体験イベント 強い日差しの中、収穫楽しむ