能登半島地震の対応を検証するために開かれた会議=10月30日、新潟市役所
能登半島地震の対応を検証するために開かれた会議=10月30日、新潟市役所

 新潟市は10月30日、能登半島地震での初期対応を検証した報告書をまとめた。報告書には、避難所の運営や被害状況の調査など、今回の地震を踏まえて浮き彫りとなった計89の課題と改善に向けた今後の取り組みを記載した。市は検証結果を地域防災計画や次年度の予算にも反映させる。

 30日、市役所で市幹部らが参加する検証会議が開かれ、報告書がまとまった。市は5月に検証会議を立ち上げ、内部での検証のほか、地域の団体や有識者から意見を聞いたり、市民アンケートを行ったりしてきた。

 報告書では、「情報の受発信」「避難所運営」「被害状況の調査」など9項目で計8...

残り234文字(全文:534文字)