
「越後妻有 大地の芸術祭 2022」が新潟県十日町市と津南町で開かれている。新型コロナウイルスの影響で1年延期になり、8回目の今回は、密を避けて楽しんでもらおうと、会期を11月13日まで大幅に延長した。公式ガイドブックの表紙には「大地の芸術祭は旅とアートの祭り」とある。旅行も祭りもここ数年、我慢してきたが、芸術祭の開催は日常が戻りつつあることの証しのような気がした。
感染下での新たな運営について、芸術祭スタッフの山口朋子さん(40)に聞いた。海外作家の来日は難しかったものの、以前からメールやリモートでやりとりをしていたため「制作作業は大きく変わっていない」と語る。
ただ前回、半数を占めた海外...
残り2946文字(全文:3246文字)