メインメニューをスキップする

地域別のニュース

南魚沼市の魚野川で女性流されたか、目撃者が通報、下流まで捜索も救助に至らず
自主夜間中学校がJR新発田駅前「イクネスしばた」に開校 毎週火曜日の午後6時~8時、「誰でも学べる場に」
胎内市下赤谷の鳥坂神社で「シャングシャング馬」 4月18日、五穀豊穣願う祭り
花見のお供に…長岡市悠久山名物「三色だんご」、今年もご賞味あれ♪ 4月20日までと26、27日に販売
重さ7グラムのスプーンが最高賞!燕市の製品デザインコンクール、薄さと強度両立の技術力評価 アイデアセキカワ(燕市)が開発
メダカ愛好家集まれ!南魚沼市「めだかbase」が4月13日に周年祭 専門20店が展示販売、イベントも
まちづくり…子育て施設計画足踏み、入札不調と得られぬ理解 連載「長期市政からの宿題 5期目糸魚川市長退任へ」<下>
上越市の人口、18万人割り込む…合併後20年で3万人以上減少、秋の市長選でも争点に?
[柏崎市県道崩落]復旧方法や工法検討へ…4月10日から現場周辺をボーリング調査
特殊詐欺の疑いミッケ!みんなを守るのん(◉ω◉)見附署管内のご当地キャラら6人、特殊詐欺被害防止推進員に
大正ロマン薫る建物を改修、自慢の料理でおもてなし♪佐渡市に宿泊施設兼レストラン「金井西洋館」 総合建築業社長が移住し開業
老朽化する「連節バス」更新難航か、BRTの遺産?1台1億円⁉ 新潟市議会で慎重論 市と新潟交通「運転手不足対策に有効」
博物館にも佐渡金山効果 24年度佐渡市内の8施設入館者増加、25年度は「戦後80年展」など計画
村上駅前が生まれ変わる!旧病院・旧ジャスコ跡地の再開発本格化 複合施設に保育園…オープンはいつ?
世界へ“新潟”発信のチャンス!縁を築きビジネスに…アジア太平洋地域会議2026年開催、JCなど決起集会
工業団地に彩り添える桜1200本!オリジナルスイーツに舌鼓 上越市三和区で「さんわ桜の陣」
警察手帳のような物をビデオ通話で見せられ…30代女性が現金350万円詐欺被害/柏崎署
上越市で二十歳を祝うつどい 華やかな振り袖、スーツ姿で大人の一歩 
長岡市のシンボル・長生橋、完成から88年! 地元の市民グループが4月18日「米寿」記念の講演会
新1年生に手作りフェルト製お守り贈る 加茂地区の交通安全協会女性部会が加茂市、田上町の小学校訪問