メインメニューをスキップする

柏崎市 のニュース・話題

地域の認知症ゼロにしたい!国立病院機構新潟病院(柏崎市)が出前講座 新薬の効果など説明、早期受診促す
 認知症の予防を目指し、国立病院機構新潟病院(柏崎市赤坂町)が市民向けの出前講座を始めた。柏崎市内を中心に開き、専門医がコミュニティーセンターなどに出向いて、病気と老化の違いや、家族の認知症を防ぐ会話術を紹介。新薬の「レカネマブ」などの治療成果も説明し、早期受診による予防や治療を促す。
JA県厚生連病院への財政支援、2027年度まで継続を 立地6市長が県に要望、資金枯渇リスク依然高く
柏崎刈羽原発の一部廃炉「意思表明だ」「約束していない」柏崎市長と東京電力社長の認識に隔たり、会談でかみ合わず 【記事追加しました】
「柏崎セントラルガーデン(仮称)」柏崎市役所旧庁舎跡地に2028年度開館予定、コミセンに芝生広場…基本設計まとまる
子育て世帯の家計を応援!柏崎市の古着屋「no奥」が子ども服を回収・修繕し販売「安く魅力的な服を」
柏崎刈羽原発再稼動を巡り同意を得るのは県全体?「地元」範囲明確化を求めるも国・県からはまだ…柏崎市長、返答迫る
いち早く味わって!早刈りのコシヒカリ「米山プリンセス」の新米店頭に 新潟伊勢丹で5キロ税込み7000円
柏崎刈羽原発の一部廃炉計画 再稼働後「1年から1年半で道筋」、柏崎市と東京電力が最終調整
拉致解決を訴える署名700筆、柏崎市が国に提出「思いくみ取って」 市と蓮池薫さんが花火大会で署名集め
空き家の活用とまちづくりをテーマに議論 柏崎市で9月27日セミナー開催、個別の無料相談会も
「夢の森公園」に美術館建設想定 ユニークなアイデア続々 柏崎市で新潟工科大生が発表会
柏崎刈羽原発事故想定、ヘリでの夜間避難訓練実施 視界不良で広域避難中止、参加住民「災害時に天気は選べない」
「偏見のない社会を」 柏崎市でわたしの主張柏崎・刈羽大会 磯部さん(柏崎市第一中)最優秀賞
柏崎信金と日本公庫が、危機事象発生時の業務連携へ覚書 事業者への資金繰り支援などスピーディーに
柏崎特産の高級魚「アラ」の魅力、すしや刺し身で♪ 柏崎市がブランド化目指し試食会
元宝塚・越乃さんが稲刈りで認証コシ「米山プリンセス」をアピール 柏崎市の生産者が早植え・早刈り実証実験に初挑戦
柏崎市の冷たいスイーツ3選♡枝豆の風味豊か「ずんだ白玉」、グラデ映える「クリームソーダ」、味わい新感覚「甘酒ジェラート」
柏崎市の海岸に身元不明の男性の遺体 身長177センチの中肉、年齢不明
若い人が文化・芸術活動を披露できる場に!柏崎市産業文化会館が8月31日「産文フェス」、学生らが自由な発想で企画
柏崎市茨目2の住宅火災、見つかった遺体は長男と判明【記事更新】