メインメニューをスキップする

佐渡地域 のニュース・話題

世界遺産「佐渡島の金山」追悼式、9月13日に相川地区で開催 韓国側は2年連続で欠席へ
 世界文化遺産「佐渡島(さど)の金山」に関わる全ての労働者を追悼する式典について、佐渡市の渡辺竜五市長は5日の定例会見で、13日午後1時半から佐渡市相川地区のあいかわ開発総合センターで開催することを明らかにした。
佐渡汽船が上越市民割を9月8日から実施、直江津港発着の往復運賃から割引
アルバイト体験で生徒のやる気向上へ 佐渡特別支援学校が取り組み「体力と精神力養える」受け入れ企業増加に期待
JA県厚生連病院への財政支援、2027年度まで継続を 立地6市長が県に要望、資金枯渇リスク依然高く
暴行疑いで自衛官ら2人逮捕、20代の兄弟 佐渡市で面識ある男性を殴る蹴る
韓国政府、今年も佐渡金山追悼式を欠席へ 追悼の辞の内容で日韓両政府の意見折り合わず…新潟県の関係者からは残念がる声
[鼓童研修制度40年]地域と仲間、「体温が伝わる距離」で絆培った研修生の”その後”は…佐渡で新たな道歩む人も! 夢舞台への原点<下>
[鼓童研修制度40年]舞台メンバーは狭き門…ただ門戸広げ目指す道の選択肢拡大!社会に必要とされる人材育成 夢舞台への原点<中>
「佐渡島の金山」追悼式、花角英世知事「円満にやりたい思いある」と韓国側の出席望む
江戸時代に金を運んだ道、たどってみよう!佐渡市内で10月4日「御金荷の道バス&ウオーク」
[停電情報]佐渡市で一時停電(9月3日)
佐渡市長「ぜひ参加を」、金山追悼式…韓国政府欠席の可能性に対して
天領盃酒造(佐渡市)で初の蔵開きイベント♪「蔵の夏まつり」日本酒ファンが利き酒や蔵見学を楽しむ
[鼓童研修制度40年]携帯電話は禁止、箸は利き手と逆の手で…「生活即舞台」の理念とは?稽古に励む研修生の1日に密着 夢舞台への原点<上>
韓国政府が「佐渡島の金山」追悼式欠席の可能性も 韓国メディアが報道
勤務時間中にネット閲覧、佐渡市が企画部副部長級職員ら3人を懲戒処分に
目覚めよ「シャーク号」!佐渡で活躍した海中透視船を一棟貸しの宿に、地元出身男性が改装費用をCF
【漬物特集】「長岡花火ピクルス」に「何でもキムチ」!?食材も味付けも千差万別、スゴいぞ新潟の漬物文化!
[戦後80年]佐渡市両津地区出身の犠牲者を悼む 慰霊祭で遺族らが平和へ祈り
佐渡市の7月入り込み客数、前年比10%増の5万3368人 観光目的が18%増、ビジネスは8%減