メインメニューをスキップする

新潟市江南区 のニュース・話題

音楽で故郷を元気に♪シンガー・ソングライター小野雄大さん(新潟市江南区出身)地元でのライブ活動に力
 新潟市江南区両川地区出身で、関東を中心に活躍するシンガー・ソングライター、小野雄大さん(35)が地元でのライブ活動に力を入れている。思い出がたくさんある故郷はいま、過疎化が進む。「音楽で人々がつながるきっかけをつくり、地域にエネルギーを生み出したい」と話す。
年賀寄付金活用しキッチンカー購入!出張こども食堂に意欲 新潟市江南区の「えんでばよこごし」
【コメ商流】幼なじみ3人で設立のカミハヤ(76ヘクタール・新潟市江南区)農地集積、規模拡大見据え法人に 効率化へ設備投資 経営規模別リポート・描く農のカタチ<4>
[能登半島地震]相談窓口の「街区液状化対策室」新潟市が設置、9月から受け付け開始 早期着工へ住民の合意形成など支援
[能登半島地震・新潟市の液状化対策説明会まとめ]合意形成へ道のり遠く…主な論点、住民の声は?
上所駅の次は「江南駅」!?JR信越線の知られざる新駅構想とは…整備予定地は亀田-荻川間、実現の見通しは?
市場の仕組み親子で学ぼう! 新潟市江南区の市中央卸売市場、活気あふれる野菜や魚の競りを見学
新潟市江南区で住宅火災、けが人なし JR亀田駅から2キロの住宅地
「落ち込むのは自然なこと」 新潟市江南区の亀田東小学校で「レジリエンス」育む授業
[能登半島地震]新潟市の液状化対策、金銭的負担と合意のあり方に不安の声 西区で住民説明会
「亀田清掃センター」建て替えでごみ捨て待ち渋滞緩和へ!災害時は避難所に…2030年4月稼働目指し設計スタート
つなぐバッティングが強み、全国舞台で一つでも多く試合を!中学硬式野球「新潟江南リトルシニア」8月1日初戦
[イノシシ目撃情報]新潟市江南区、丸山小学校や大江山公園などの付近(7月20日)
能登半島地震液状化対策工事、新潟市が8月上旬に住民説明 地域の意向調査は当初予定より前倒しへ
北方文化博物館(新潟市江南区)新館長に佐藤隆男氏が就任、副館長と専務理事には伊藤健也氏
[パラ卓球・IDジャパン・チャンピオンシップ]岩浅琴音(新潟市江南区)が女子シングルス2位、ダブルス優勝
物価高で苦しむひとり親世帯の力になりたい 新潟市母子福祉連合会、江南区でコメやごみ袋を無料配布
新潟市がサクラパックス(富山市)と災害時応援協定締結 避難所で使う段ボールベッドなど供給
新潟市江南区の農園、トウモロコシ収穫最盛期…春先の悪天候を克服した方法は?
強盗や特殊詐欺被害防止に備え訓練 大光銀行亀田支店(新潟市江南区)と江南署、対応方法や注意点など確認