メインメニューをスキップする

燕市 のニュース・話題

小学生記者が広報つばめ「子ども版」を完成させ終了式 新鮮な目線で燕市の魅力を紹介
 燕市の小学5、6年生が市の魅力を探り、取材編集した広報つばめ「子ども版」が11月1日付で発行される。市役所で「子ども記者」18人の終了式が行われ、「チームで協力し、すてきな紙面ができた」などと約4カ月の活動を振り返った。
アウトドアメーカー20社集結、バイヤーに自慢の“ギア”PR!燕三条で展示商談会
【柏崎原発再稼働どう思いますか?】「電気はインフラ」「産業を守るには…」言葉ににじむ“苦渋の選択” <燕市>宮町商店街、道の駅SORAIRO国上で聞いた
首都圏と燕三条エリアで2地域居住を JR東のプロジェクト始動!地域の実情、首都圏の企業関係者らが視察
段ボール箱製造の機械に頭を挟まれ、死亡した燕市の男性の死因判明
お金の話が出たら特殊詐欺を疑って!燕市でご当地ヒーローら被害防止へ啓発活動
振り込もうとする男性の様子に違和感、詐欺被害防ぐ 燕署が県労働金庫燕支店に感謝状
段ボール箱製造の機械に頭を挟まれ、男性が死亡 燕市の工場、機械の点検中
燕市の佐野大輔・新市長が初登庁「初心に返って市政に取り組みたい」と意気込み 副市長と教育長は続投
佐野大輔新市長の燕市政は多難な船出?産業界や議会、さまざまな立場どう巻き込む…試される政策手腕 連載「144票差の決着」<下>
燕市の鈴木力市長退任、4期15年半ともに歩んだ職員に感謝
旧燕市議長の川上靖夫さん死去、88歳
燕市長選挙の勝敗を分けたのは「若い世代」か、「政策の違い見えず」盛り上がり欠いたとの声も 連載「144票差の決着」<中>
[プロ野球]阪神、漆原大晟投手(燕市出身)に戦力外通告 今季は11試合に登板
燕市長選挙の勝敗分けた「わずかな差」とは…最終盤の強雨「危機感の差」浮き彫りに、演説会でも違いが 連載「144票差の決着」<上>
[燕市議会議員補欠選挙2025]無所属・元職の山崎光男氏が当選
燕市の新市長に前市議の佐野大輔氏 新人同士の選挙戦、わずか144票差で制す
【燕市長選・テキスト速報】144票差の大接戦!新人同士の対決ついに決着!候補者や陣営の様子は?
[燕市長選挙2025]新人2人の争いは10月19日に投開票!大勢判明は午後10時半ごろか 1人超過の市議補選は午後11時半ごろ
【速報】燕市議補選の最新状況は?燕市長選は出口アンケート&テキスト速報中 南魚沼市議選の開票終了