メインメニューをスキップする

十日町市 のニュース・話題

民具・農具は楽器だ!たるやたんすで心揺さぶる音楽を…越後妻有かぷかぷ楽団が上郷クローブ座(津南町)で公演 9月7日開催
 使われなくなった農具や民具を楽器にして演奏する市民楽団「越後妻有かぷかぷ楽団」の公演が、7日に津南町上郷宮野原の越後妻有「上郷クローブ座」で開かれる。楽団を率いる川崎市のミュージシャン、岡淳さん(62)の指導の下、メンバーは公演に向け練習を重ねている。
全通めど立っていない「上越魚沼地域振興快速道路(上沼道)」の早期開通を 沿線自治体が国や県に要望書提出
十日町市の中学校再編問題、市全域で新たな検討会 自治区単位での協議変更…来年3月に方針案まとめる予定
AMラジオ放送担うBSNが上越市、糸魚川市、十日町市、魚沼市、南魚沼市の送信所を12月以降順次休止に
消防車両から出火、車内の一部焼く…消火器で消し止め 十日町消防
自然豊かな晩夏の妻有郷を自転車で駆け抜ける!十日町市と津南町をめぐる「ツールド妻有2025」
縫製と製塩…三条と十日町のW「しおのや」がコラボ!松之山温泉の塩販売中♪「連携注目してもらえたら」 塩野谷縫製(三条市)と塩之屋(十日町市)
ハードな草刈りで「星峠の棚田」守ろう 十日町市で「ガチ棚」イベント、首都圏からも参加
サトイモって花が咲くの!?住民びっくり! 高温が影響?十日町市の男性「20年育てて初めて」
越後国の歴史を塗り替えた「長森原の戦い」とは…南魚沼市の古戦場を訪ねて知った「長尾為景の戦いぶり」 [義を結ぶ~謙信と景勝]
2024年度個人県民税徴収で感謝状、十日町市過去最高99・88%で2位
「おいよい!」大民謡流しに700人超、十日町市の晩夏を優美に彩り♪「十日町おおまつり」27日まで
この思い届けたい…魚沼各地域で「わたしの主張」地区大会 高橋心空さん、剱持一花さん、村山綾さん最優秀賞
ごみどう減らす 清掃員として活動の「マシンガンズ」滝沢秀一さん、9月5日に十日町市で講演
十日町市が地元に住み続ける若者支援 通学定期補助と就職祝い金創設、対象は2025年4月1日以降
入院機能の存続求める声が相次ぐ 上越・大島区で県立松代病院の無床診療所転換の説明会
他校の取り組みが刺激!読書熱を共に盛り上げよう! 十日町市内小中学校の「図書委員サミット」
[クマ目撃情報]村上市のさんぽく小学校前の国道、十日町市、妙高市、長岡市(8月16日)
魚沼地域の涼スイーツは味も食感も多種多様♪季節の果物たっぷり豪華!/仕上げは好みのアレンジで♡ 連載[夏に爽やか♪涼菓繚乱]<中>
公共交通の運賃3000円分補助、十日町市が75歳以上の市民対象に助成券 10月から3カ月間、申し込み8月29日まで