メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

演奏やみこしでまちに活気、上越まつりが開幕 7月26日関川河口で大花火大会、8月22日から謙信公祭
家庭菜園に奇妙なロボット登場! 新発田市の男性が変わった形のジャガイモ収穫、「縁起物かも」
切りのいいお得な価格で買い物やサービスを、五泉商議所が「ポッキリパスポート」展開 8月31日まで 
異形の巨大ブナ2本、愛称付けて!奥胎内エリア「ししのくらの森」観光名所PRへ、胎内市が11月30日まで募集
新潟水俣病の解決願い「窓」欄に長年投稿 長谷川茂子さん(新潟市西区)自伝出版、患者との交流つづる
駅構内でのぞき行為、容疑者を取り押さえ 五泉署がJR東日本新潟統括センターの乗務員に感謝状
緑鮮やか?丸々肉厚?カグラナンバン今年の出来は? 長岡市山古志地域特産品、出荷前に目合わせ
土器のかけら…石皿の破片…大明神遺跡で次々発見!小千谷南小児童が発掘体験、気分は考古学者
「匠の守護者」NFTトレカがデジタル版の三条市民に! 互いに交流、全国初の“市長選”も
【フジロック2025】靴下・タオルをファミマと共同開発、デザイナー落合宏理さんインタビュー「これだけみんなが同じ靴下をはいているフェスは他にない」
「100万円下ろしたい」依頼にピンときた! 特殊詐欺被害防いだJA職員らに十日町署が感謝状 
[クマ目撃情報]魚沼市、上越市(7月26日)
「暴力団追放!」協賛自販機で感謝状 伊藤園とダイドーに新潟県暴追センターが贈呈 売り上げの一部を事業費に 
新潟市のまちなかの将来性は 公民連携のまちづくり考える シンポで専門家「地域が主体的に汗流して」
渇水の田んぼに水を…五泉市では消火栓から給水 節水呼びかけは予防含め上越、妙高、佐渡の3市と県会議で報告 畜産にも高温の影響
十日町市の92歳男性が熱中症で死亡、新潟県内の今夏の死者は3人目 26日も警戒アラート
治安悪化する新潟駅周辺、新潟署など60人が集中パトロール実施 再開発による人出増も影響か
遊覧船の船長になろう!操舵室で運転も! 魚沼市の奥只見湖で子ども向けイベント、7月26日から
出雲崎町が農作物の渇水被害軽減へ支援 ポンプや発電機の借り上げ料や購入費、燃料費などを補助
【フジロック2025】ついに開幕!国内最大級の夏フェス♪国内外のアーティストが熱い演奏、観客は自然も堪能 湯沢町で27日まで 骨折を押しての出演も