メインメニューをスキップする

鉄道・バス・乗り物

新潟交通の路線バスが軽乗用車と衝突、乗客2人けが 新潟市中央区笹口の県道
[鉄道運行情報・新潟]北陸新幹線、強風により上越妙高(新潟県)ー富山の上下線で一時運転見合わせ(11月26日)
上越・北陸新幹線、始発から一時運転見合わせ 運転再開も上下線で遅れ
米坂線復旧、「沿線自治体の議論進展に期待」とJR東日本新潟支社長 上下分離方式の地元負担額提示で
米坂線復旧へ新潟県の自治体が施設を保有したら…地元負担「最大年6億円」、花角英世知事「簡単でない」
通院や買い物で利用者5割増、新潟県上越市柿崎区「はまなすバス」始動1年、走り快調♪
JR飯山線の魚沼中条駅(新潟県十日町市)を90余年見守った大イチョウが駅名看板に! 開設時に記念植樹、伐採経て“転生”
米坂線「上下分離方式」運営、新潟県側の地元負担額は年間4・7億円~6・1億円、JR東日本が試算 坂町(新潟県村上市)-小国(山形県)
JR大糸線の利用は目標の3割・振興部会中間報告 スキーシーズン見据え訪日客へのPR強化
新潟市内バス無料デー、乗ってみたら便利!?想像以上の乗客で大盛況も…便数や混雑には不満の声
佐渡汽船カーフェリー新潟-両津航路3月から通常の2隻体制・2025年ダイヤ ドック整備半年前倒し
【スクープ】トキエア(新潟市)導入予定の新型機、フランスの航空機メーカーが開発中止…佐渡線に影響も
上越-新潟を高速鉄道で結びたい!実現へ魅力発信考える 12月14日、長岡市でシンポジウム
JR米坂線早期復旧求め「米坂線整備促進期成同盟会」が、国土交通省北陸信越運輸局に要望書
JR上場3社増収増益、インバウンドで鉄道利用回復・2024年9月中間連結決算 北陸新幹線延伸効果も
「青春18きっぷ」サービス“改悪” SNSに嘆きの声… 1人で連日利用に限定「似て非なるものに」
車内アナウンス、車掌になりきり名調子♪えちごトキめき鉄道・二本木駅(新潟県上越市)で鉄道まつり
鉄道の自動運転システム、2025年度から開発へ・国交省が方針 導入コスト抑え、地方でも普及目指す
飲み会の帰りはオンデマンドタクシーで♪新潟県見附市が夜間移動手段の実証実験 自宅までお届け
JR東日本、新潟県8路線11区間で赤字・2023年度収支 最大は羽越線村上-鶴岡(山形県)の49億円