志賀原発事故を想定した防災訓練で使われたテント=11月、石川県志賀町
志賀原発事故を想定した防災訓練で使われたテント=11月、石川県志賀町
志賀原発事故を想定した防災訓練で、可搬型の防護テントを設営する担当者=11月、石川県志賀町

 政府が全国の原発周辺の自治体に、放射性物質の侵入を防ぐ可搬型の防護テントを配備する方針を固めたことが12月21日、内閣府への取材で分かった。事故時に高齢者などの一時避難先となる放射線防護施設が地震などの被害で使えない場合に、...

残り707文字(全文:820文字)