メインメニューをスキップする

防災・ライフライン

[停電情報・新潟]上越市で一時約1200戸が停電(6月24日)
[地震情報・新潟]阿賀町で震度1(6月23日)
[新潟県の天気・気象情報]平年より11日遅く…新潟県含む北陸地方で梅雨入り、6月24日にかけ大気不安定で大雨に注意
[新潟県の天気・気象情報]暖かい空気に覆われ、高温の見込み 降水量は平年並みか多い(6月22日~7月19日)
[中越地震20年]被災時の様子や震災後の暮らし…新潟長岡市山古志地域の復興の記録、後世に アマチュア写真家・片桐恒平さんが「おらたる」で写真展、6月30日まで
[能登半島地震]新潟県内の住宅被害2万1055棟に 新潟市は1万4926棟(6月20日時点)
午後6時過ぎてもまだ明るい!スケートボード、まだ練習できるね・新潟市中央区 6月21日は夏至
[新潟・山形地震5年]津波から命を守る… 60年前の新潟、2024年の能登半島と3度の避難経験、村上市山北地区の住民が感じた課題とは
スマートフォンから「映像通報」、新潟糸魚川市消防本部が7月1日から新システム導入 音声通話だけよりも現場状況伝えやすく 
新潟・山形地震6月18日で5年 被害集中した村上市山北地区、進む人口減少・高齢化…災害時の教訓継承が課題に
[能登半島地震]新潟県内の住宅被害2万902棟に 新潟市は1万4790棟(6月17日時点)
新潟県内、6月16日から17日明け方にかけ雷や竜巻に注意
[新潟県の天気・気象情報]6月なのに猛暑日!長岡市は全国最高の35・4度 新潟市秋葉区と魚沼市も35度超え!
[1964-新潟地震60年]山形県鶴岡市では幼児3人が園舎倒壊で犠牲に、追悼式で児童らが献花 「毎日一緒に遊んでいた弟が突然…」遺族も祈りささげる
[新潟県の天気・気象情報]暖かい空気に覆われ、高温の見込み、期間初めは雨の日少ない(6月15日~7月12日)
[能登半島地震]新潟県内の住宅被害2万846棟に 新潟市は1万4734棟(6月13日時点)
[新潟県の天気・気象情報]県内各地で真夏日…新潟市秋葉区は33・4度 6月13日も熱中症に注意が必要
[地震情報・新潟]村上市で震度1(6月11日)
[能登半島地震]新潟県内の住宅被害、2万679棟に 新潟市は1万4623棟、発表方法見直しで変動(6月10日時点)
全都道府県が災害時の孤立集落対策を見直しへ 能登半島地震受け、備蓄強化や通信確保を検討…7割が2014年調査から対象集落数更新せず