メインメニューをスキップする

加茂市 のニュース・話題

加茂市・田上町の可燃ごみ処理を三条市に委託する計画、2026年度後半に加茂市の一部で開始→29年度に全量目指す
加茂市の中央コミュニティセンター浴場でレジオネラ属菌検出、浴場の使用を停止
実践的なビジネス教育推進 新潟経営大がグローカルマーケティングと連携協定、7月25日セミナー
市民から集めた不要品 → メルカリで販売!加茂市のリユース事業推進へ新潟大生が実証実験 市役所など9カ所に回収箱設置
障害にかかわらず支え合う社会考えよう 加茂市で6月29日に催し、映画「夜更けにバナナ」原作者講演も
[女子ゴルフ]ユピテル静岡新聞SBSレディースで若林舞衣子(加茂市出身)が2位、ステップアップツアー
地域の交通安全に長年尽力、田上町の下村静子さんに功労者表彰 巡回パトロールや小学生に手作りお守り贈る
設立60周年記念 加茂市・田上町防火管理協会が地元の小学校にクリアファイルとクレヨンを贈呈♪
[クマ目撃情報]上越市、加茂市(6月16、17日) 三条市では畑に足跡
「+」で始まる国際電話、着信休止でブロックを!特殊詐欺防止へ県警と労働金庫加茂支店が連携、来店客に啓発
[クマ目撃情報]加茂市中心部の商店街付近で通報相次ぐ…16日夜、加茂署などが警戒パトロール
[クマ目撃情報]阿賀町、三条市、加茂市(6月16日)
景観を生かしたまちづくりへ 加茂市で「美しいまちなみフォーラム2025」開催、青森県黒石市の取り組み学ぶ
[クマ目撃情報]阿賀町、加茂市、魚沼市、南魚沼市(6月12日)
[クマ目撃情報]加茂市、南魚沼市(6月11日)
伝統和紙「加茂紙」温かな風合い、手触りに親しみ♪ 加茂市でワークショップ、第1弾は小箱作り…10月まで開催
加茂市・冬鳥越スキーガーデン内のバラ園、7月末で閉園へ 最後の見頃は6月15日ごろまで
加茂市が教育ビジョンを策定、独自の探究学習で郷土愛を育む 小中学校統合へ向けて一体感醸成へ
全国初プロジェクト!携帯回収→リユース→収益寄付 加茂市と通信会社など3者、2024年度7万円
公共施設の再編や活用へ連携! 加茂市と第四北越FGが協定締結、ノウハウやネットワークに期待