メインメニューをスキップする

新潟市中央区 のニュース・話題

護国神社「きれいにし隊」交流広げ活動10年♪戦没者への慰霊、心の安寧…ボランティアが思い胸に境内清掃
「筒描」で描く鳳凰や唐獅子、華やかな藍染め作品が旧家彩る…旧小澤家住宅(新潟市中央区)で展示会 7月6日まで
脱炭素実現へ取り組み共有、県や自治体など初会合 新潟カーボンゼロチャレンジ促進目指す
大地震に備えて被害状況の情報処理は迅速に! 応援部隊との連携も確認、新潟市消防局が対応訓練
創作が結ぶ縁を大切に…新潟市の布アーティスト池晶子さん、自身のギャラリーで豪州の手芸愛好家らと交流10年
見て、見て!上手に乗れるようになったよ 新潟市中央区で子ども向けの自転車教室開催、6人が自力で成功
郷土料理「めった汁」で支援呼びかけ、能登半島地震からの復興に向け日本赤十字社新潟県支部が「地域ふれあいまつり」 新潟市中央区
日本の交通ルールを守って充実した留学ライフを!新潟中央署が外国人留学生向け防犯講習会開催
鮮度◎!多彩なクラフトビールを新潟駅南でグイッと立ち飲み♪醸造所併設、見学もOK「2LF BEER」
弥彦酒造の普通酒「彌彦 極」若者に人気 「ぽんしゅ館新潟驛店」試飲コーナーで16カ月連続1位
【カンヌ国際映画祭・ルノワール】早川千絵監督が描く「子どもが見る世界」…作品に込めた思いは?20日から全国公開 【カンヌでのレッドカーペットの写真などを追加しました】
カンヌ映画祭から凱旋、開志専門職大(新潟市)教授の早川千絵監督「幸せな時間だった」
若者と女性が地元に定着する鍵は? 新潟市中央区で7月25日にフォーラム開催、ウェブでも視聴可
[不審者情報]下校中の生徒らに「さらうぞ」と車から声を掛ける男・新潟市中央区(6月10日)
「美術を身近に」開いた企画展は700回近く…画廊「新潟絵屋」25周年、6月に二つの記念展・新潟市中央区
念願の新潟、日中交流の架け橋に 新潟市の国際交流員として中国出身・宋迎雪さんが着任
バス運転手、海上保安官…いろんなお仕事体験したよ♪新潟市中央区でイベント、6月8日まで
業務効率化、導入状況の潮流などDX効果探る! 新潟市中央区で6月13日サミット…基調講演や事例紹介
難聴ある子どもの成長支えたい!発達支援事業所「みんな」新潟市中央区に開設 保育施設や学校に出張も
絵画、染め物…韓国の女性作家18人による美術展 新潟市中央区・知足美術館で6月25日まで