メインメニューをスキップする

新潟市 のニュース・話題

社会的孤立解消へ学び合おう 5月24日「にいがたYURUWAミーティング」、新潟市中央区
山重(新潟市西蒲区)地元産小麦でパン作り、全国大会で3位入賞!「西蒲小麦には可能性がある」
軽乗用車と路線バスが衝突、乗客1人が負傷 新潟市中央区の「弁天線」
[不審者情報]公園で男2人組が生徒らに声をかける、20代くらいの刈り上げ頭と短髪・新潟市北区(5月14日)
心和ます庭に原画、ターシャ・テューダーの世界感じて…県立植物園で「人生の軌跡展」開幕 日本初公開原画も、7月13日まで
新潟市西区・自転車の盗難被害7割が無施錠 鍵、しっかりかけて!新潟西署が「大作戦」開始
お寺に気軽に訪れて♪5月18日新潟市南区で「みなみ寺ス」初開催 スイーツ販売、キャンドル作りも
新潟市「にいがた2km」の魅力、多彩な講座で再発見!「まちあそび学校 KAIKOU!」17日始動 講座は6月から順次
アクアパークにいがた(新潟市西区)でレジオネラ属菌検出…15日以降、全プールの利用中止
[不審者情報]複数の児童に手を上げながら近づく、30歳代くらいの黒髪短髪やせ型の男・新潟市北区(5月14日)
特殊景品だまし取った疑いで男逮捕 不正入手のパチンコ店会員カード使う、新潟東署
[能登半島地震]被災の坂井輪児童館(新潟市西区)待望の再開!1年3カ月ぶり、子どもたちの笑顔集まる
“世界最大級”白根大凧合戦の存続へ協力を!新潟市南区と実行委が運営資金確保へCF、50万円目標 今年は6月5日~9日開催
地元の魅力を見つけて発信☆ 「にいがた鮭プロジェクト」学生メンバーが2025年度の活動開始
【鳥屋野潟南部開発】“倉庫型商業施設”誕生で渋滞悪化を心配、予定地の周辺住民「喜び半分、不安半分」
現金を玄関に置かせる手口に要注意、新潟市中央区の2人が計1550万円だまし取られる 警察や検察かたる男から詐欺電話
[不審者情報]金髪と黒髪混じりでセンター分けの男、児童に「車に乗らない」と誘う・新潟市西区(5月12日)
[不審者情報]下校中の生徒につきまとう黒っぽいパーカーの男・新潟市西区(5月12日)
米国大使館の1等書記官、横田めぐみさん拉致現場を視察 被害者家族思い「心を動かされた」 新潟市中央区
「西堀ローサ」活用どうする?老朽化で修繕費は高額に 新潟市が取得予定も、古町エリアの先行きも見通せず…