メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

能登半島地震の被災者への税負担軽減など7項目を要望 新潟市の中原八一市長が北陸地方整備局長と懇談
湯沢町の二居トンネルでひき逃げか、東京・日野市の男性死亡 乗っていたとみられる自転車が現場に
上越市の上越信金が1人乗り超小型電気自動車を3台導入 脱炭素の一環、営業活動で原付バイクなどの代わりに
核も戦争もない世界願い柏崎で平和行進 広島と長崎の原爆投下80年を前に柏崎原水禁、全国行動の一環
いもり池の景観守ろう 妙高市、乱開発防止へ隣接地公有化への購入資金をクラウドファンディングで募集
通信・放送サービス使用料、村上市が市民らに対し徴収ミス…徴収や返還の手続き進める
ウオロク緑店(新発田市)7月9日オープン、建て替えで食品売り場充実 鮮魚コーナーが自社最大級
被爆2世の県原爆被害者の会事務局長が親世代の経験語り継ぐ 13日に新潟市西蒲区で講演会
花火やフルーツ、水玉模様…目線も上向くカラフルな色使い♪ 長岡市で、障害者らがデザインした傘展示
[プロ野球]オールスター、西武・滝澤夏央(上越市出身)が監督選抜で初選出!164cmの球界最小兵 「小さくてもできると…」
孤独癒やした日本での生活、作品に色彩生む イラク出身クルド人画家マドハット・カケイさん、新潟市で個展
美容室「HURRAH」、カフェ「ギヴミーチョコレート」など経営…「LIFE KNOWLEDGE」が破産手続き、負債額約1億円
【動画あり】結成40年「PERSONZ(パーソンズ)」8月29日に新潟公演、新作アルバムツアー、年齢重ねてパワー倍増
[新潟市合併20年]人口減少が進む“鉄道の街”秋葉区、若者と連携し活性化模索…中心街の空き店舗どう活用? 連載[歩く探る8区の足もと]<4>
日本映画初の女性脚本家・水島あやめ、朝ドラ採用へ花角知事も応援を!出身地の南魚沼市長が活動報告
英国とノルウェーの空手家、昇段目指し小千谷で鍛錬 地元の芸能文化に触れ、地域の人と交流深める
海の安全と地域のにぎわい祈願、長岡市寺泊の4海水浴場 関係者が神事「多くの家族連れ来て」  
マルシェ楽しみながら防災を学ぼう! 新発田商高生が企画、7月12日新発田市「米倉農村環境改善センター」で開催
粟島浦の名所散策しながら謎解きに挑戦! 観光協会が初企画、集落の地図と出題を載せたキット販売
昭和フォークを感じませんか♪ 元「ふきのとう」メンバーの山木さんコンサート 7月9日、柏崎市の福厳院で