メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

新潟県含む北陸の夏、気温・日照時間が過去最高 2層の高気圧に覆われ酷暑、農作物被害も深刻「異常が日常に」
全国都道府県庁所在地のエンゲル係数、37都市で最高値 新潟は18番目、食品値上げの影響浮き彫り
関山演習場(上越市、妙高市)などで実施予定の日米豪実働訓練「中止を」 市民団体が防衛省などに申し入れ
「おむつのサブスク」で持参の負担軽減 三条市の公立保育所9施設、11月開始控え無料利用も
96歳を迎える萬代橋のご長寿ことほぐ 9月6日に新潟市の橋の周辺5会場で、にぎやかに誕生祭
妙高市のまちづくり・地域課題、若い視点で解決! 新井高生ら空き家見学・活用策考える
【熱中症に注意】新潟県内に熱中症警戒アラート発表中(9月2日)
植林・造林から伐採まで事業一元化 村上市内の林業関連企業などでつくる一般社団法人が活動開始
[クマ目撃情報]南魚沼市(9月1日)
パレスチナ問題、三条市で学習会 9月10日、ノンフィクションライター高橋真樹さん招き
名古屋市の30代男性から現金1200万円だまし取った疑い、富山県の男女を逮捕 新潟東署など
新潟市西蒲区のJR越後線踏切で列車と軽乗用車が衝突 けが人なし
三条市立大学がビジネスコンテストへの提案を募集 テーマは「創造的かつ実現可能なアイデア」
[新発田地域振興局の官製談合]組織的関与を正式否定、県の有識者会議が報告書 相談体制など県組織の問題点を指摘 【談合事件を巡る経過と有識者会議の主な議論の表付き】
[春闘2025]県内企業の賃上げ平均妥結額1万3595円、前年比15・7%増 1991年以降過去最高に…物価高対応や人材確保が要因
三条市の消雪用井戸地下水から鉛は検出されず 県の追加調査で
縫製と製塩…三条と十日町のW「しおのや」がコラボ!松之山温泉の塩販売中♪「連携注目してもらえたら」 塩野谷縫製(三条市)と塩之屋(十日町市)
長岡市内の地酒がずらり「越後長岡酒の陣」一般向け入場券が早くも完売…初の追加販売を9月3日開始! 20日開催
拉致解決を訴える署名700筆、柏崎市が国に提出「思いくみ取って」 市と蓮池薫さんが花火大会で署名集め
[水不足]上越市・城山浄水場で後谷ダムからの取水開始、節水緩和は… 県営高田発電所の仮設配管工事完了