メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

障害への理解深めて!6月1日、新発田市で研修会 住まいと暮らしを考える講演やシンポジウム
新潟市児童相談所所管の一時保護施設で薬取り違え、誤って別の児童に服用させる
柔らかくて甘い春キャベツ!三条市で出荷シーズン到来♪ 品質良好、「サラダにどうぞ」
[胎内市長選挙2025]立候補予定の薄田智市議が辞職願提出
植物をありのままに!阿賀野市で6月2日まで「ボタニカルアート」展、「かわいらしさ楽しんで」
新潟市、家庭用自己搬入ごみの手数料値上げへ 10キロ当たり60円→100円、審議会が結論
バラ満開♪癒しの空間…聖籠町の国登録有形文化財「二宮家」で恒例の一般公開、6月15日まで
魚沼基幹病院(南魚沼市)2024年度決算、純損失2億6300万円で2年連続赤字 本業収入増もコスト高響く
三条VS燕、プライドをかけた綱引きの足下には点字ブロック…燕三条まつり主催者「来年以降、配慮したい」
「越山会」の“鉄の団結”描く…田中角栄元首相の演劇「闇の将軍」スピンオフ、26年2月りゅーとぴあで上演 越山会の会員役、新潟県で公募と稽古
郷土玩具の温かみ、ほっこりポストカードに♡ 長岡造形大生が柏崎市「痴娯の家」PRグッズ制作
「横田早紀江さんに会って励ましたい」長年交流続ける南魚沼アジア交流会会長の羽賀幸子さん、体調気遣い心寄せ
FC越後妻有、ホーム開幕戦で大勝!FW小林優加選手のハットトリックなどで富山に8‐2、勝利の「稲穂ダンス」も♪ 北信越女子サッカーリーグ
ひきこもりの人が自由に過ごせる居場所、小千谷市が開設 「IPPO」踏み出すきっかけに、家族の相談の場にも
三条看護・医療・歯科衛生専門学校、看護学科の定員40人→80人に増員を計画 2026年4月入学生から
瓢湖の湖畔で優雅な「一刻」を♡本格コーヒーと和風チョコレートを堪能、阿賀野市にカフェ&ショップオープン!
村上市の旧ごみ処理場の土壌から基準値上回る鉛検出、周囲に飲用の井戸なし
「障害者と健常者がともに挑戦できる場を」脳腫瘍経験した男性がNPO法人立ち上げ、農業体験など企画へ 5月31日新潟ふるさと村でトークイベント
上越市・尾神岳でスカイグランプリ パラグライダー国内トップ選手57人が大空舞う
特産トマト「桃太郎」味わって! PRイベント 6月1日、新潟市北区の葛塚市に合わせ