メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

食の安心へHACCP定着推進!県央食品衛生協会が2025年度事業計画 飲食店や旅館などが食中毒防止目指す
ドライブレコーダーの記録データ提供で協定、長岡署と長岡地区安全運転管理者協会 事件や事故の捜査に活用
新潟市消防局職員、逃走するコンビニ万引容疑者を追いかけ逮捕に貢献 新潟西署から感謝状
eスポーツで社会復帰を 長岡市で支援事業所が開所、就労目指すファーストステップに
高齢者の交通事故どう防ぐ? 新潟西署員が高齢者に直接聞き取り、交通安全活動に内容反映へ
雪や氷の世界にわくわく♪ 長岡・雪氷防災研究センター一般公開、親子でダイヤモンドダスト体験
しっかり施錠!二重ロックはさらに有効 上越署が高校生らに自転車の盗難被害防止呼びかけ
病気予防へしっかり運動と食事を! 南魚沼市でNIC健康セミナー、魚沼基幹病院の医師が講演
服装よし、車両よし!妙高市消防団が総合演習 迅速かつ的確なポンプ放水技術競う大会も開催
8万円分の電子マネー…もしかして詐欺かも? 新潟市西蒲区のコンビニ副店長に被害防止で感謝状
交通安全の取り組み、社会の模範に 妙高地区安全運転管理者部会が1事業者とドライバーら2人を表彰
新潟市2025年度の包括外部監査テーマに初の「文化・スポーツ振興」 効率性や経済性を検証 
ひらがながうまく書けますように☆新潟市で「七夕まつり」 幼稚園児ら短冊に思い思いの願い事
マリーゴールド育て地域に恩返し!新潟市北区・岡方中生徒が地元自治会や小学校に苗をプレゼント
五泉署と津川署が山岳遭難救助訓練を初めて合同で実施 ロープの使い方、遭難者の運び方など学ぶ
災害時の緊急支援物資の海上輸送を想定して訓練 国交省や県、村上市、粟島浦村などが岩船港で実施
長岡市の景況感2期連続悪化・2025年1〜3月期 製造が大幅にダウン、トランプ関税が影響か
「人口が少ない。票に結びつかないと思われても仕方ないさ」…出雲崎の道の駅・天領の里で聞いてみました【参議院選挙やってるの、知ってますか②7月4日】
[不審者情報]キッチンバサミ回しながら徘徊する30代くらいの男・新発田市(7月4日)
起業の一歩は情報交換から…小千谷市で女性向けセミナー 先輩経営者の講演、参加者同士の交流など