[柏崎刈羽原発]再稼働に関する新潟県議会議員アンケート(議員別で表示)

[柏崎刈羽原発]再稼働に関する新潟県議会議員アンケート(議員別で表示)

 全基停止が12年以上続く東京電力柏崎刈羽原発を巡る情勢が大きく動いています。

 原子力規制委員会が2023年末、事実上の運転禁止命令を解除。政府は24年3月に新潟県と柏崎市、刈羽村に再稼働の地元同意を要請しました。

 これを受け、新潟日報社は4月、新潟県議会議員53人を対象にアンケートを行いました。

 東電による再稼働を認めるかどうかなど全11問を聞きました。全県議の回答と理由を議員別に掲載します。

※議長の楡井辰雄氏は回答していません。県議の順は上から党会派勢力、当選回数順。回答の「―」は無回答。敬称略。

[新潟県議]質問別でアンケート回答をみる »

議員を選択して回答を表示する(クリックしてください)

※ページの再読み込み(更新)をすると表示結果をリセットできます。

<回答の選択肢>

[Q1]:①認める、②認めない、③判断できない

[Q2]:①早い、②妥当、③遅い、④判断できない

[Q3]:①適格性はある、②適格性はない、③判断できない

[Q4]:①大いにある、②ある程度ある、③あまりない、④全くない、⑤判断できない

[Q5]:①知事選、②議会提案、③県民投票、④その他の手段、⑤必要ない

[Q7]:①評価する、②ある程度評価する、③あまり評価できない、④評価できない、⑤判断できない

[Q8]:①評価する、②ある程度評価する、③あまり評価できない、④評価できない、⑤判断できない

関連記事を読む

連載記事を読む

« アンケート関連記事まとめページへ戻る