メインメニューをスキップする

能登半島地震 の検索結果

[能登半島地震ルポ]廃墟と化した輪島朝市…愛する街に再びにぎわいを!奮闘続ける「さっちゃん」 元の場所近くで初開催、完全復活へ「諦めない」
7月20日の日報抄(朗読付き:エフエム角田山)
新潟県上越地域の海山をカヤックなどで体感!  環境スポーツイベント「糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT」
災害に強いまちへ-新潟上越市で「保倉川放水路建設促進期成同盟会」が総会 早期事業化へ向け、運動の強化を確認
「原子力防災対策の強化を」 新潟柏崎市の桜井雅浩市長ら「全国原子力発電所所在市町村協議会」、国定勇人環境政務官(衆議院・比例北陸信越)に要望
柏崎刈羽原発で重大事故なら「人格権侵害避けられない」 原発運転差し止め訴訟、新潟地裁の裁判長交代で原告・住民側が改めて主張
[新潟・中越沖地震17年]当時を知らない子どもや教員が増加、防災教育どう展開? 柏崎市では親子学習企画、指導の手引書も…“災害多発時代”で続く模索
[能登半島地震ルポ]「久保田」「八海山」…輪島の酒販店「酒のたかた」に並ぶ新潟清酒 復興夢見る店主、蔵元からの支援に感謝
新潟・柏崎刈羽原発の安全対策を国が説明 国「改善が図られた」、参加者「なぜ県民が大変な思いするのか」…事故時の不安や東電への不信感噴出、議論平行線
[新潟・中越沖地震17年]柏崎の病院に災害対応の“黄金コンビ”あり!被災経験を「BCP」に反映、院内教育に奔走…原点は亡き先輩の雄姿 柏崎総合医療センターの行田由香さん・春川一樹さん
[新潟7・13水害20年]あの時は中之島の保育園児…今は青年に「救われなければ命がなかったかも」 保育所からヘリで救助された2人、忘れない感謝の気持ち
[パリ五輪・サッカー女子]なでしこ、ガーナとの壮行試合4-0で快勝 金沢市で能登半島地震復興支援マッチ…新潟LのGK平尾知佳も途中出場
新潟県中越沖地震から17年、全半壊相次いだ柏崎市のえんま通り商店街は今… 世代交代進み新たな店も次々、若い力でにぎわい再び
[能登半島地震]災害廃棄物が新潟糸魚川市に到着、石川から初の海上輸送 被災建物の解体で出た木くず、デンカ青海工場で発電燃料に
2025年で開館20年、古町が誇る大衆文化を残したい!古町演芸場(新潟市中央区)が改修費をCF 機材に不具合、能登半島地震で被災も…7月29日まで寄付受け付け
坂口安吾ゆかりの「大棟山美術博物館」が能登半島地震で被災…「建物を後世に」修復費をCF・新潟十日町市 大地の芸術祭開幕に合わせ7月13日開館「ぜひ来館を」
[能登半島地震]災害廃棄物が新潟糸魚川市へ 木くずをセメント製造施設の燃料に 石川能登町から船へ積み込み姫川港に輸送
のとじま水族館でまた会おうね! 能登半島地震で避難のマゼランペンギン11羽、新潟上越市のうみがたりから”帰宅”へ のとじま水族館・7月20日一部営業再開
「スノーリゾート」新潟の伸びしろは大きい!2年連続で外国人客の最多更新 1・9倍の56万5000人、誘客活動や利便性向上が奏功
[能登半島地震ルポ]石川珠洲市の大規模隆起は「褶曲地層」が一因?新潟県にも多く分布、中越沖地震では同様の事例も…専門家は「位置把握して備えを」