メインメニューをスキップする

新潟市,下越,中越,上越,佐渡市,東京 のニュース・話題

新潟市西区・自転車の盗難被害7割が無施錠 鍵、しっかりかけて!新潟西署が「大作戦」開始
お寺に気軽に訪れて♪5月18日新潟市南区で「みなみ寺ス」初開催 スイーツ販売、キャンドル作りも
2021年に焼失…妙照寺(佐渡市)の再建進行中!島内専門学校卒業生も参加、初の新築現場で汗
新潟市「にいがた2km」の魅力、多彩な講座で再発見!「まちあそび学校 KAIKOU!」17日始動 講座は6月から順次
毛利輝元の書状、両津郷土博物館で県内初公開 没後400年、家臣に宛てた書状
佐渡・行谷小児童、トキの魅力をガイド 来春、新穂小と統合で「最後」の解説
アクアパークにいがた(新潟市西区)でレジオネラ属菌検出…15日以降、全プールの利用中止
[不審者情報]複数の児童に手を上げながら近づく、30歳代くらいの黒髪短髪やせ型の男・新潟市北区(5月14日)
特殊景品だまし取った疑いで男逮捕 不正入手のパチンコ店会員カード使う、新潟東署
大正~昭和初期、島の暮らし写真で伝える…佐渡市の両津郷土博物館で「なつかしのアルバム展」 農作業や祭りなど写した約130点、7月6日まで
[能登半島地震]被災の坂井輪児童館(新潟市西区)待望の再開!1年3カ月ぶり、子どもたちの笑顔集まる
曽我ひとみさん、米国大使館1等書記官と面会「拉致問題への関心、心強い」 佐渡市の現場視察
佐渡の企業がエゾバフンウニ養殖に成功!北海道以外で初、おけさ柿を餌にした「金山雲丹」島内外に出荷 「佐渡シーファーム」5年後に100万匹生産目指す
“世界最大級”白根大凧合戦の存続へ協力を!新潟市南区と実行委が運営資金確保へCF、50万円目標 今年は6月5日~9日開催
青空の下、円盤投げて歓声♪ 佐渡市陸上競技場で「佐渡フライングディスク大会」、障害者が交流
地元の魅力を見つけて発信☆ 「にいがた鮭プロジェクト」学生メンバーが2025年度の活動開始
【鳥屋野潟南部開発】“倉庫型商業施設”誕生で渋滞悪化を心配、予定地の周辺住民「喜び半分、不安半分」
現金を玄関に置かせる手口に要注意、新潟市中央区の2人が計1550万円だまし取られる 警察や検察かたる男から詐欺電話
[不審者情報]金髪と黒髪混じりでセンター分けの男、児童に「車に乗らない」と誘う・新潟市西区(5月12日)
「佐渡島の金山」世界文化遺産の効果実感、登録後初のGWは客足好調!関連施設や宿泊で特に増加