メインメニューをスキップする

地域別のニュース

「八十里越」開通前に…沿道の三条市「ひめさゆり湖」でパドルスポーツを! 9月28日に体験イベント
[道路情報]日本海東北自動車道・豊栄新潟東港IC-聖籠新発田ICで一時通行止め(9月21日)
不登校生徒のための教育を行う「学びの多様化学校」、地域や上越教育大と連携へ…上越市教育委員会が方針、10月に希望者へ説明会
箱根駅伝で8回の総合優勝!青山学院大学陸上競技部の原晋監督が妙高市で講演、より良い組織づくりとは…
おいでおいで~お化けの世界へ 長岡市の新潟県立近代美術館で「オバケ」の体験型企画展
拉致被害者の蓮池薫さんが村上市で講演「親の存命中に会わせるため国民が北朝鮮にプレッシャーを」
「縄文文化と三条ものづくり文化」テーマに遺跡や工場見学ツアー10月25日開催 10月6日まで参加者募集 
胎内市東本町で住宅火災 1人が首にやけど、命に別条なし
進む高齢化、支え合って安心の社会へ 上越で福祉・介護・健康フェア、トークショーに鳥居みゆきさん
「名門」のトレーニング方法を伝授! 青山学院大陸上競技部、妙高市で中学生らにランニング教室
関東中心の居酒屋チェーン「とりいちず」が新潟に初進出! 新潟駅前店が23日にオープン、生ビール0円企画も?
“郵便の父”前島密の半生を創作劇に!生誕190年祝い地元上越市で9月27日上演、出演の中学生ら稽古に汗
佐渡島内の教員らが研修サークル「ネクストティーチャーズ」結成 両津で第1回セミナー開催
伝えたい思いやる心 フードバンクしばた副代表の土田さんが新発田市の小学校で出前授業
学生ボランティアが海岸ごみ一掃 佐渡市大野亀周辺、大量の漂着物など片付ける
高血圧対策で毎日の血圧測定習慣化を呼びかけ…新潟県や新潟大連携 脳卒中など予防へ表彰活動も
拉致問題を風化させないよう関心を持って 妙高市で拉致被害者の蓮池薫さん講演、新井高生ら若い世代に訴え
[鉄道運行情報]JR大糸線・南小谷-糸魚川で大雨のため一時運転見合わせ(9月21日)
柏崎刈羽原発の重大事故想定、新潟県などが訓練 柏崎市の南中学校で生徒を保護者に引き渡す手順確認
学ぶ意欲いつまでも 長岡市で「100歳大学大学院」の入学式、中高年者の挑戦始まる