メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

バレエの世界的権威「ブノワ賞」、新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)専属舞踊団「ノイズム」の芸術総監督・金森穣さんは受賞逃す
新潟魚沼市が農産物の渇水対策を開始 井戸水使用時の電気料金などを補助、市内全域を対象
居住実態のない住所を市役所に届け出、住民基本台帳に登録させた疑い 新潟長岡市の自称会社役員の男を逮捕
[クマ目撃情報・新潟]阿賀町(6月25日)
[能登半島地震]新潟市、液状化被害の宅地復旧に最大766万円を補助 「準半壊」以上が対象、申請受け付け時期は今後決定
田上中学校(新潟田上町)いじめ問題、「再調査委員会」の設置決定 7月中にも初会合、被害生徒の父親「加害者から聞き取りを」
サイクリングで人が集まるまちに!自転車冒険家の小口良平さんが新潟上越市で講演、観光客誘致に向けたまちづくりをアドバイス
新潟小千谷市が農産物や養鯉池の渇水対策を発表 ポンプ購入費などに最大10万円を補助
[新潟・山形地震5年]震災を忘れない…新潟村上市山北地区で当時の避難所など巡る催し、地元の保育園児や中学生ら防災への意識高める
[新潟上越市長・高卒者蔑視発言]上越商工会議所の髙橋信雄会頭が「上越を支える多くの人を傷つけた」と苦言、市長の進退は「自分で判断を」
美しいブナ林を守り続けて40年 新潟十日町市の「美人林を守る会」が「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰
川でスイスイ、大きく育て! 新潟妙高市の斐太北小児童が矢代川でアユの稚魚を放流
梅の実どっさりいい匂い♪笑顔も山盛り大はしゃぎ 新潟出雲崎町で収穫体験、あいにくの雨天も親子連れでにぎわう
新潟十日町市が水稲の渇水対策で補助制度スタート 農家や生産法人対象にポンプやホースの設置費用を助成
冬の荒波で砂浜6割消失の新潟上越市・鵜の浜海水浴場、復旧へ砂入れ開始 海開きに向け急ピッチ!例年の8割の規模で開設へ
新潟柏崎市内の事業者の「健康経営」に活用を 市内の税理士法人「ツチダ会計」が創業40年の節目に40万円を市に寄付
新潟上越市の「うみがたり」が開館6周年!市内8カ所でお祝いイベント 6月26日からは「すみっコぐらし」とスタンプラリーで記念コラボも♡
「キーンさんの“和の心”の発信が第一の使命」ドナルド・キーン・センター柏崎(新潟柏崎市)の新館長に就任、吉田眞理さん 人柄や言葉、胸に刻み運営
[新潟上越市長・高卒者蔑視発言]中川幹太市長の公務へ影響甚大 上越ラーメンPRの表敬訪問欠席、ラーメン食べたら「『本当に反省しているのか』となりかねない」(市幹部)
新潟新発田市への合併で下火に…伝統の「豊浦音頭」復活させたい!旗振り役は地元公民館 児童や園児に伝授→運動会で披露、「地域の祭りにも」定着目指す