メインメニューをスキップする

決算

朱鷺メッセ運営の新潟メッセ(新潟市中央区)増収増益・2024年3月期決算 G7財務相会議など大規模な会合増加
サトウ食品(新潟市東区)、純利益24・7%増の22億9500万円・2024年4月期連結決算 主力の包装米飯と包装餅が好調
コープデリにいがた(新潟市西区)2023年度決算を承認、供給高3・4%増の278億円 宅配事業利用者、客単価ともに伸長
第四北越証券、岡三にいがた証券ともに増収増益・新潟県内証券主要2社2024年3月期決算 新NISAスタートで個人投資家の取引活発化
新潟県内上場企業、価格転嫁で6割超が増益 売上高、利益が過去最高の企業も・2024年2、3月期決算
北陸ガス(新潟市中央区)19年ぶり最終赤字・2024年3月期連結決算 能登半島地震のガス管被害で2億円特別損失
亀田製菓(新潟市江南区)営業利益25・3%増の44億6700万円・2024年3月期連結決算 価格改定や生産性向上が効果
日本精機(新潟長岡市)売上収益13・3%増で過去最高・2023年3月期連結決算 円安で円変換の売り上げ伸長
新潟交通(新潟市中央区)純利益18・6%増の10億6400万円・2024年3月期連結決算 観光需要回復などで増収増益
北越コーポレーション 国際的なパルプの販売価格下落が影響し減収・2024年3月期連結決算
オーシャンシステム(新潟三条市)純利益3・7倍で過去最高 物価高に伴う節約志向で業務スーパー事業好調・2024年3月期連結決算
新潟三越伊勢丹(新潟市中央区)純利益46・5%増の5億9900万円 外出の増加で衣料品中心に幅広く好調・2024年3月期決算
岩塚製菓(新潟長岡市)営業損益は6億300万円の黒字 おかきなど主力商品の販売が好調、経常利益と純利益は減益・2024年3月期連結決算
BSNメディアホールディングス(新潟市中央区)純利益27・6%減 テレビ、ラジオの広告収入伸びず・2024年3月期連結決算
コロナ(新潟三条市)純利益11・9%減の13億600万円 暖冬で暖房機器の販売伸びず・2024年3月期連結決算
植木組(新潟柏崎市)純利益39・0%増で過去最高 大型工事が順調に推移、ICT活用などで生産性向上・2024年3月期連結決算
第四北越FG、大光銀行ともに増益・新潟県内2地銀2024年3月期連結決算 貸出金利息や手数料収入が増加
ヨネックス(東京)売上高、各利益ともに3年連続で過去最高 国内外で販売好調、純利益20・8%増・2024年3月期連結決算
訪日客の利用好調!JR上場4社が大幅増益、運輸収入が回復 JR東日本は純利益98%増・2024年3月期連結決算
雪国まいたけ(新潟南魚沼市)3年ぶり増収増益、販売単価の引き上げなどで純利益増・2024年3月期連結決算