メインメニューをスキップする

決算

亀田製菓(新潟市江南区)営業利益25・3%増の44億6700万円・2024年3月期連結決算 価格改定や生産性向上が効果
日本精機(新潟長岡市)売上収益13・3%増で過去最高・2023年3月期連結決算 円安で円変換の売り上げ伸長
新潟交通(新潟市中央区)純利益18・6%増の10億6400万円・2024年3月期連結決算 観光需要回復などで増収増益
北越コーポレーション 国際的なパルプの販売価格下落が影響し減収・2024年3月期連結決算
オーシャンシステム(新潟三条市)純利益3・7倍で過去最高 物価高に伴う節約志向で業務スーパー事業好調・2024年3月期連結決算
新潟三越伊勢丹(新潟市中央区)純利益46・5%増の5億9900万円 外出の増加で衣料品中心に幅広く好調・2024年3月期決算
岩塚製菓(新潟長岡市)営業損益は6億300万円の黒字 おかきなど主力商品の販売が好調、経常利益と純利益は減益・2024年3月期連結決算
BSNメディアホールディングス(新潟市中央区)純利益27・6%減 テレビ、ラジオの広告収入伸びず・2024年3月期連結決算
コロナ(新潟三条市)純利益11・9%減の13億600万円 暖冬で暖房機器の販売伸びず・2024年3月期連結決算
植木組(新潟柏崎市)純利益39・0%増で過去最高 大型工事が順調に推移、ICT活用などで生産性向上・2024年3月期連結決算
第四北越FG、大光銀行ともに増益・新潟県内2地銀2024年3月期連結決算 貸出金利息や手数料収入が増加
ヨネックス(東京)売上高、各利益ともに3年連続で過去最高 国内外で販売好調、純利益20・8%増・2024年3月期連結決算
訪日客の利用好調!JR上場4社が大幅増益、運輸収入が回復 JR東日本は純利益98%増・2024年3月期連結決算
雪国まいたけ(新潟南魚沼市)3年ぶり増収増益、販売単価の引き上げなどで純利益増・2024年3月期連結決算
北越工業(新潟燕市)売上高、各利益ともに過去最高 建築機械の売り上げ伸長、円安効果も寄与・2024年3月期連結決算
第一建設工業(新潟市中央区)、2期連続で増収増益・2024年3月期単体決算 売上高14%増の539億9300万円
ハードオフコーポレーション28年連続増収・2024年3月期連結決算 純利益26・6%増で過去最高、物価高でリユース品伸びる
アクシアルリテイリング(新潟長岡市)売上高過去最高2702億円・2024年3月期連結決算 25年3月期の年間配当予想を大幅引き上げ
東北電力など大手電力8社が過去最高益、燃料価格下落や家庭向け電気料金の値上げが要因 東京電力は2年ぶり黒字・2024年3月期連結決算
ブルボン(新潟柏崎市)増収増益確保、主力商品の好調や価格改定などで売上高伸長・2024年3月期連結決算