メインメニューをスキップする

決算

第四北越FG(新潟市中央区)が最高益、大光銀行(長岡市)も増益・2024年9月中間決算 利息増が寄与
JR上場3社増収増益、インバウンドで鉄道利用回復・2024年9月中間連結決算 北陸新幹線延伸効果も
ツインバード(新潟県燕市)減収減益・2024年8月中間期単体決算 家電の価格競争や原価高騰など響く
上場地方銀行・グループの8割増益、2024年4~6月期決算 マイナス金利解除で利ざや改善、大光銀行(新潟県長岡市)も増益
ハードオフコーポレーション(新潟新発田市)、純利益37・7%増の6億6700万円で過去最高・第1四半期連結決算 リユース人気追い風、既存店が好調
一正蒲鉾(新潟市東区)、純利益大幅アップ…主原料の魚のすり身価格上昇一服・2024年6月期連結決算
ブルボン(新潟県柏崎市)販売伸び純利益過去最高、価格改定も寄与・2025年3月期第1四半期連結決算
大光銀行(新潟県長岡市)純利益59・3%増・2025年3月期第1四半期連結決算 貸出金残高が増加、与信関係費用の減少も寄与
新潟県内5信用金庫6信用組合が本業増益・2024年3月期決算 長期化する物価高など背景に与信関係費用増加が負担となるケースも
ほくほく線運営の北越急行(新潟南魚沼市)2024年3月期決算 運輸収入9・2%増で3年連続増加、最終赤字は43・5%減
新潟県労働金庫、5年ぶり増収増益・2024年3月期決算 有価証券利息配当金の増加が寄与、預金残高は創立以来初の前年比減
新潟県信用組合、純利益が半減 有価証券売却で損失・2024年3月期決算
三条信用金庫(新潟三条市)増収減益・2024年3月期決算 経常収益13・8%増も、有価証券時価下落の減損響く
JAバンク新潟県信連(新潟市中央区)増収減益・2024年3月期決算 国債等債券売却損で経常費用膨らむ
朱鷺メッセ運営の新潟メッセ(新潟市中央区)増収増益・2024年3月期決算 G7財務相会議など大規模な会合増加
サトウ食品(新潟市東区)、純利益24・7%増の22億9500万円・2024年4月期連結決算 主力の包装米飯と包装餅が好調
コープデリにいがた(新潟市西区)2023年度決算を承認、供給高3・4%増の278億円 宅配事業利用者、客単価ともに伸長
第四北越証券、岡三にいがた証券ともに増収増益・新潟県内証券主要2社2024年3月期決算 新NISAスタートで個人投資家の取引活発化
新潟県内上場企業、価格転嫁で6割超が増益 売上高、利益が過去最高の企業も・2024年2、3月期決算
北陸ガス(新潟市中央区)19年ぶり最終赤字・2024年3月期連結決算 能登半島地震のガス管被害で2億円特別損失