メインメニューをスキップする

決算

アクシアルリテイリング(長岡市)が過去最高益、PB商品の販売好調・2025年3月期連結決算
ツインバード(燕市)純損益・赤字1億200万円を1億100万円に修正・25年2月期単体決算
東京電力決算、純利益39・8%減 柏崎刈羽再稼働見通せず…26年3月期予想は未定「最重要経営課題」と小早川社長
ブルボン(柏崎市)が過去最高益、ビスケットやグミなど菓子の販売が好調 25年3月期連結決算
コメリ4期ぶり増益 物価高反映しPB好調、2025年3月期決算
ツインバード(燕市)5年ぶり最終赤字・25年2月期単体決算 新生活商戦低調、物流コスト増など響く
セイヒョー(新潟市北区)増収増益、高温で「もも太郎」など好調・25年2月期単体決算 中期経営計画は上方修正
アークランズ(三条市)純利益11%増101億円・25年2月期連結決算 リフォーム子会社化寄与、「かつや」キャンペーン奏功
新潟県長岡市の北越メタル、2025年3月期の業績予想を上方修正 主原料が安価に推移 2025年3月期決算
福田組(新潟市中央区)が増収増益・2024年12月期連結決算 大型民間工事が順調に推移、採算性高い物件増加
遠藤製作所(新潟県燕市)が増収増益・2024年12月期連結決算 原材料価格落ち着き、主力のゴルフ分野堅調
第四北越FG・大光銀行ともに増益、新潟県内2地銀2025年3月期第3四半期連結決算 金利上昇が寄与
“貴族”な菓子、“とらつば”観光、環境配慮のスーツ…2024年バズった新潟の「モノ」「コト」総決算! 連載[ブームで振り返る1年]<下>
新潟県内証券主要2社ともに増収増益、新NISAや米株価高で取引活発化・2024年9月中間決算  第四北越証券、岡三にいがた証券
新潟県内7信用金庫・4信用組合が本業減益・2024年9月中間決算 預金利息の支払い増加が要因
北越急行(新潟県南魚沼市)、営業収益4421万円プラス・2024年9月中間決算 運賃改定が影響
金利上昇で国債など売却損、3年連続減益 JAバンク新潟県信連2024年度仮決算・当期剰余金18%減
鉄鋼市場が低調、清鋼材(新潟県糸魚川市)が減収・2024年9月中間期連結決算
新潟県内上場26社中間決算、価格転嫁進み8割で増収 減益は11社、円安や原材料高響く
北越コーポレーション(新潟県長岡市)減収減益・9月中間期連結決算 海外向けパルプ販売価格が下落