メインメニューをスキップする

長岡市 のニュース・話題

長岡市で子ども向けの音楽「ナガオカサマーミュージックフェス」♪「音の科学実験」など親子連れが楽しむ
雪のような白さ、高い保存性…コウゾから生まれる小国和紙で雑貨作り、今井千尋さんが見据える「次代」 [技を継ぐ]
全国各地のクラフトビールを飲み比べ♪アオーレ長岡で「ザ・ビール展」 8月31日まで開催
好機に長打連発、「宮内ジュニアBC」が制覇 長岡市でライオンズクラブ旗学童野球大会
県立歴史博物館初代館長で国学院大名誉教授の小林達雄さん(長岡市出身)死去・87歳 縄文研究の第一人者
自慢の米菓ずらり♪岩塚製菓、新たな直売店オープン!長岡市に「お米となかよしパーク」8月30日
第四北越銀行と大光銀行、小切手・手形帳の新規発行受付2026年3月末で終了 政府など推進の電子化に対応
[JSファンダリ破産]6、7月賃金は未払いのまま…再就職活動、経済不安続く
猛暑と少雨で長岡市・山古志の特産品カグラナンバンがピンチ! 「涼しくなれば」…収穫期待も
長岡市の上下水道料金、口座振替払いの申請ネットでも可能に 10月から受け付け、通知書送付の費用削減
牧野家に嫁いだ松平定信の娘夫婦、彼女らが残した書画を初公開!長岡市の史料館で9月21日まで展示
コメの「産地直接取引会」一般コシヒカリ3万2140円、JAえちご中越が初実施 JA全農県本部の仮渡し金上回る
牛に枝豆…牛乳の質は保てる?長岡市の酪農家と生産者が規格外品を餌に実験 循環型農業に期待
鉄道ファンに寺泊アピール! 長岡市の寺泊観光協会が記念台紙作製しスタンプラリー、12月末まで
長岡・摂田屋の竹駒稲荷で恒例のまんじゅう配り しょうゆ製造業者が100年以上にわたり振る舞い
軽度認知障害をテーマに講演会 8月29日、長岡市 昭和医科大学黒田准教授ら招く
長岡の地域おこし協力隊と8月29日に飲食しながら親しくなろう 申し込みは、27日まで受け付け
歩きながら長生橋の歴史と美しさ感じて…JR長岡駅前の大手スカイデッキでパネル展 橋の「米寿」記念
人工知能、触れて学んで人材育成! 長岡市のNPO法人「NAZE」が体験拠点「AIダンジョン」開設
JR越後線寺泊駅の周辺に今も点在…「越後交通長岡線」廃線跡に光を!住民らが散策マップ作成、景観維持へ草刈りも