メインメニューをスキップする

長岡市 のニュース・話題

スギ伐採→広葉樹植樹で「循環型林業」へ!中越よつば森林組合(長岡)の再造林事業、24年度木材生産目標達成
初めての釣り体験!取材で魅せられ…寺泊港から遊漁船「作十丸」でいざ佐渡沖へ♪果たして釣果は!?
長岡「米百俵フェス」閉幕!ファンモンら18組のアーティスト出演、食も多彩に…2万人が来場
目指せ世界一!長岡市で7月20日にえだまめ早食い選手権! 6月1日締め切り、東京予選も開催
伝えたい思いは絵とともに… 長岡市で絵手紙教室の作品展、花や野菜を生き生きと
セクシュアリティーに悩む若者の場「生徒交流会」設立10年、多様性の大切さ語り合い…長岡で公開学習会
来季優勝へ決意を新たに バスケ新潟アルビBB選手ら、シーズン終了で長岡市長に成績を報告
モンゴルの人材を獲得へ 国際協力機構(JICA)事業で長岡市の産官学関係者による視察団派遣
長岡市で米百俵フェス開幕♪アーティストが多彩なステージ…新緑の国営越後丘陵公園で音楽や食楽しむ 25日も開催
日々の努力実る!小学6年で英検準1級合格 長岡市の早川大翔さん「中学2年のうちに1級を」
長岡、見附など4市の事業所の景況感8・5ポイント悪化・長岡信用金庫24年度下半期調査 原料費など高止まり背景
ケニアの子どもに手を差し伸べて 長岡市でアフリカンフェスタ、現地で活動するNGO代表が講演
長岡、見附、小千谷の24年度ふるさと納税、寄付額・件数3市とも過去最高!返礼品のコメに人気集中
閉店したJR長岡駅前の「ミヤコヤ」が復活!眼鏡中心の店「都屋兄弟商会」として6月1日オープン
「過酷事故ないと言えるなら、原発は首都圏でもよいのでは」長岡市長が県の被ばく線量シミュレーションで見解 柏崎刈羽原発の耐用年数踏まえた論点と説明
人材確保には関係づくりが第一歩 長岡市で高校の進路担当教諭と企業の採用担当者が名刺交換
「世界一楽しい運動会」みんなでつくるぞー!山古志小中の児童生徒が参加者集めに奮闘、地域外の人も大歓迎♪ 24日開催、動画やポスターでPR
長岡に音楽と元気届けて20年…「花いっぱい音楽祭」ラストステージ 5月25日、長岡リリックホールで開演
長岡市の河井継之助記念館が来館者20万人達成 課外授業で訪れた長岡市坂之上小児童に記念品プレゼント
長岡市の長生橋、6月2日から平日昼間通行止め 大手大橋やフェニックス大橋への迂回呼びかけ