メインメニューをスキップする

長岡市 のニュース・話題

世界一幸せなブータンってどんな国? 新潟長岡市で中高生と外国人が交流する「ほうかご国際文化部」始まる
小国の緑に囲まれ600人力走!「越後カントリートレイル」新潟長岡市で開催 63キロコース復活、沿道の応援も熱く
[地域に息づく伝統和菓子@新潟長岡市]お殿様から、現代の子どもまで♡愛され続ける3商品紹介 越乃雪本舗大和屋「越乃雪」、菓子処神田屋「八石最中」、紅屋重正「大手饅頭」
新潟長岡市議会で大滝靖副市長が謝罪 長岡戦災資料館の移転巡り、市議への説明「誤解招き反省」
戦後から高度経済成長期を駆け抜けた前半生…出会いや学びの日々を題材に! 新潟長岡市の僧侶・石田哲彌さんが小説「この子ばっかしゃ」出版、「生きる素晴らしさ感じて」
田中角栄、山本五十六、佐藤栄作…新潟長岡市の栖吉神社で保管されていた直筆の書が5年ぶり公開!大胆な筆遣いに来場者感心
新潟長岡工業高校で自転車の鍵かけやヘルメット着用呼びかけ!生徒会役員と新潟長岡署員が防犯・安全意識促す
[サッカーU18・プレミアL]帝京長岡高(新潟)が強豪静岡学園高に3-2で逆転勝ち!先制許すも直後に得点、順位は暫定3位に⤴
新潟長岡市・摂田屋で見学制限中の「旧サフラン酒本舗」、魅力紹介を市民がお手伝い!近くの菓子店に展示場開設 看板にパネル…“醸造のまち”ならではのスイーツも
[プロ野球2軍戦・オイシックス新潟]6月22日楽天戦(新潟長岡市悠久山球場)は小学生の入場無料! スイカ割りなど多彩な企画も♪
ブータンの民族衣装ってどんなの?日本との関わりは?異国の魅力に興味津々 新潟長岡市の中高生が国際交流講座に参加
[Bリーグ]B1琉球のエース今村佳太(新潟長岡市出身)が退団 「海外挑戦を含めた新たなチャレンジ」へ 初優勝にも貢献
「踏切内に自転車進入、走行中の列車と接触」こんな時どう対応…新潟長岡市で訓練 消防、JR、警察が連係、対応の手順確認
長岡まつり大花火大会の復興祈願花火「フェニックス」初のクラウドファンディング、7月10日まで 中越地震から20年、能登の被災者への応援も…「慰霊や平和への思い共有を」
新潟長岡市の稽古町で空き家火災
[長岡市長選挙2024・新潟]「政策や主張戦わせて」選挙戦に市民からは歓迎の声 地域活性化、子育て支援、産業振興…市政への関心高まるか
水害対応の司令塔に!新潟長岡市に「河川防災ステーション」開所 信濃川流域で4カ所目、備蓄資材やポンプ車配備
地域の防災リーダーへ!新潟長岡市の「学生消防隊」辞令交付式 28人が入団、災害時の避難所運営補助、火災予防の広報活動など活躍を期待
はばたけ、日本酒造りの担い手!新潟清酒学校が卒業式 感染禍乗り越え学び合った7人、「業界発展に力尽くす」
150周年記念、そして最後の運動会…全力で走り!伝統芸能踊ったよ! 2025年春閉校の新潟長岡市・大積小学校、全校児童18人が思い出刻む