
トキの野生復帰について官民、研究者らが話し合った総会=佐渡市新穂潟上
トキの野生復帰などについて官民と研究者が話し合う「人・トキの共生の島づくり協議会」の総会が、新潟県佐渡市新穂潟上のトキ交流会館で開かれた。大型バスによる観光客増に伴い、観察方法を紹介するパンフレットを改訂することや、9月に行われる放鳥の場所などを情報共有した。
7月11日に開かれた総会には、環境省や佐渡市職員、大学教員など約30人が出席した。
観光客向けに適切な観察方法を紹介するパンフレット「トキのみかた」の改訂は、近年の大型バスや自転車での周遊客の増加を受けたもの。図の中にバスや自転車のイラストを追加。窓は開けない、遠くから観察するといった注意点を挙げ、トキを刺激しない観察を促す。
環境省...
残り184文字(全文:484文字)