
東京都内で開かれた、東日本大震災の「伝承施設」の活動を紹介するシンポジウム=30日午後
東日本大震災の被害や教訓を伝える「伝承施設」の活動を紹介するシンポジウムが30日、東京都内で開かれた。記憶の風化が懸念される中、体験型のプログラムを充実させるなど発信方法の工夫が重要になるとの意見が...
残り341文字(全文:441文字)
東日本大震災の被害や教訓を伝える「伝承施設」の活動を紹介するシンポジウムが30日、東京都内で開かれた。記憶の風化が懸念される中、体験型のプログラムを充実させるなど発信方法の工夫が重要になるとの意見が...