
花角英世知事の「信を問う」発言を巡り決議をまとめた市民団体の集会=9日、新潟市中央区
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題で、市民団体「柏崎刈羽原発再稼働の是非を考える県民ネットワーク」(事務局・中山均新潟市議ら)は10日、花角英世知事に対し、知事自身の判断について「県民に信を問う」としてきた公約を守るよう求める決議文を送付した。
【関連記事】
- 柏崎刈羽原発再稼働巡る県民意思確認、市民団体が自民党県議団の「知事の手法尊重」決議案に反対表明
- 市民団体が独自の県民意識調査実施へ、11月初旬にも 再稼働の是非など「本質的な部分を尋ねたい」
- 県民投票求めた市民団体が新組織 「議論深める場に」4日に設立集会
県民ネットワークは、再稼働に関する県民投票条例の制定を直接請求した団体の後継組織。花角知事が県議会12月定例会で自身の判断について同意を諮る可能性が高まったとして、9日に新潟市で緊急集会を開き、決議を取りまとめた。...
残り366文字(全文:602文字)










